ちゅんちゅんの技術ブログ 

一応技術ブログ...

PCメンテナンス基礎Ⅰ

            ・電子メールとは

解説いらない気もするけど念のため

電子メール✉とはインターネットを介してメッセージをやり取りするシステムのこと

インターネットを経由しているため、"速く届く""いつでも利用できる""どこからでも利用できる""省資源”などの特徴がある

便利だよね

 

・電子メールでの宛先の種類

メール送るときってこんな画面だよね

宛先には「TO」「CC」「BCC」と3つの種類がある

 

TO

「あなたに送っています」の意思表示。処理や作業をして欲しい人をTOに入れます。誰宛のメール可が分かるようにするため、原則1名入れます。

 

CC

「TO(宛先)の人に送ったので念のため見てくださいね」という意味。参考・情報共有に使います。TOの人が主たる処理者のため、CCの人は原則、返信をおこないません。

 

BCC

他の受信者にアドレスが見えないように連絡する場合に利用。BCCの受信者は、他の受信者に表示されません。一斉送信の際に用いられることもあります。

 

こういった使い分けが必要なんです

 

・電子メールにおけるマナー

さてさて

では、電子メールを書く上でのマナーに触れていきましょう

 

・件名

受信者が件名のみでメールの内容がわかるように工夫する必要があります。そのために

 1.本文を見なくても件名で内容が把握できる

 2.文字数が多すぎないようにする

 3.自分の名前を入れる

 4.件名に【】をつけて内容を明確にする

 5.添付資料について明記する

これらのことに留意しましょう

 

・返信

Re:の編集は基本的に不要

件名で端的に何に対する返信なのかわかるとなおよい

 

・本文

  1. 相手の会社名(正式名称)、部署名、名前(フルネーム)+敬称から始める。
  2. CCでアドレスを入れた場合、宛名の下にCCの相手の名前も入れる。
  3. 「いつもお世話になりまして、ありがとうございます」等の挨拶をし、自分の会社名と名前を名乗る。
  4. 相手に合わせた一言を添える。
  5. 一行あたりの文字数は、20~30字程度で作成する。
  6. 3~5行程度を一段落とし、段落間は1行空けて読みやすくする。
  7. 用件は5W3Hを活用し、簡潔にまとめる。
  8. 箇条書きを活用し、実用情報を取り出しやすくする。
  9. 結び🎀の挨拶は「どうぞよろしくお願い申し上げます」等で締めくくる。
  10. メールの最後に署名を入れる。
  11. 機種依存文字は文字化けする可能性があるから使わない。

多くね()

 

最後にチェックポイントについてまとめたよ

  • アドレスに間違いはないか。
  • 「TO」「CC」「BCC」に間違いはないか。
  • 添付ファイルを忘れていないか。または資料を間違えて添付していないか。
  • 相手の会社名や名前を書き間違えていないか。
  • 名前に敬称をつけているか。
  • 件名は具体的でわかりやすいか。
  • 用件は簡潔にまとめているか。
  • 日付、曜日、時間に間違いはないか。
  • 一文が長すぎず、読みやすいか。
  • 最後にもう一度読み返す。

これ全部把握してたらすごいよ

 

じゃ、またね~

 

ケツが痛い クソ腹立つ