ちゅんちゅんの技術ブログ 

一応技術ブログ...

PCメンテナンス知識6-3

 

Webブラウザや電子メール使用時のトラブル対応について

 (1) Webブラウザが異常終了しているかまたはハングアップしている

 (2) 通信上のトラブルが発生している

  • ルーティングテーブル破壊,またはほかのソフトウェアと通信ポートの競合によるネットワーク障害が発生しているおそれがあります。
    ルーティングテーブルを破壊される前の状態に戻すか,またはほかのソフトウェアと競合しないように通信ポートを再設定してください。
  • Microsoft Internet Information Services,またはプロキシサーバが停止しているか,またはエラーが発生しているおそれがあります。
    正しく運用しているかを確認してください。

 (3) GUIが正しく表示されない

  • Asset Information Manager Limitedのデータベースへ不正に直接アクセスすることによる情報書き換え,論理データベース構造の破壊などによって,Asset Information Manager Limitedのデータベースが破壊されているおそれがあります。
    バックアップデータを取得している場合,取得しているバックアップデータを使用して,元の状態に戻してください。
    バックアップデータを取得していない場合,Asset Information Manager Limitedのデータベースを初期化して,再作成してください。
  • 「アクティブスクリプト」が「無効にする」になっているおそれがあります。
    Microsoft Internet Explorerのインターネットオプションの「セキュリティ」タブで,[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックすると表示される[セキュリティの設定]ダイアログの「アクティブスクリプト」を有効にしてください。
  • 「バイナリビヘイビアとスクリプトビヘイビア」が「無効にする」になっているおそれがあります(Windows Server 2003 SP1以降およびWindows XP SP2以降の場合)。
    Microsoft Internet Explorerのインターネットオプションの「セキュリティ」タブで,[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックすると表示される[セキュリティの設定]ダイアログの「バイナリビヘイビアとスクリプトビヘイビア」を有効にしてください。

 (4) ログイン画面が表示できない

  • World Wide Web Publishing Serviceが起動していないおそれがあります。
    World Wide Web Publishing Serviceが起動しているかどうか確認してください。
  • 「アクティブスクリプト」が「無効にする」になっているおそれがあります。
    Microsoft Internet Explorerのインターネットオプションの「セキュリティ」タブで,[レベルのカスタマイズ]ボタンをクリックすると表示される[セキュリティの設定]ダイアログの「アクティブスクリプト」を有効にしてください。

 (5) ログインできない

  • 「セッションごとのCookieの使用許可」が「無効にする」になっているおそれがあります。
    「セッションごとのCookieの使用許可」を有効にしてください。
  • 「暗号化されていないフォームデータの送信」が「無効にする」になっているおそれがあります。
    「暗号化されていないフォームデータの送信」を有効にしてください。
  • 「ページの自動読み込み」が「無効にする」になっているおそれがあります(Windows Server 2003の場合)。
    「ページの自動読み込み」を有効にしてください。
  • Asset Information Manager LimitedのサーバがAsset Information Manager Limitedのデータベースと接続できていないおそれがあります。
    Asset Information Manager LimitedのサーバがAsset Information Manager Limitedのデータベースと接続できているか確認してください。

 (6) ファイルをダウンロードできない

  • ダウンロードするファイルの拡張子が,MIME登録されていないおそれがあります(Windows Server 2012Windows Server 2008またはWindows Server 2003の場合)。
    ダウンロードするファイルの拡張子をMIME登録してください。
  • Microsoft Internet Explorerの設定で,「ファイルのダウンロード」が「無効にする」になっているおそれがあります。
    「ファイルのダウンロード」を有効にしてください。

 (7) グラフを表示できない

 

 

電子メールの送信/受信ができない

 

特に設定を変更したわけでもなく、いままでできていたのに突然、メールの送受信ができなくなる場合、

インターネット自体がつながっていない

可能性があります。

 

まずは Internet Explorer など Webブラウザーで Yahoo!Japan などの定番サイトが開くか確認してみましょう。

開かなければ、すでに紹介した「インターネットにつながらない」の記事を参考に対応してみてください。

◆ インターネットにつながらない:有線LAN編

◆ インターネットにつながらない:無線LAN編

 

一方、メールだけがおかしいときは、利用しているプロバイダーをネット検索して、メールサービスに障害が出ていないか確認しておきましょう。

この場合、障害が解決するまで、こちらでできることはありません。

 

■メールの受信だけができない

サービス自体には問題なく、自分だけメールの受信ができない場合、使用中のサービスで受信サーバーが提供するメールボックスの保存容量が限界を超えている可能性があります。

そんなとき Outlook ExpressWindowsメールなら、メニューバーの「ツール」メニューから「アカウント」を選択します。

使用中のアカウントをダブルクリックして開いた「プロパティ」画面の「詳細設定」タブを選択、「配信」項目の「サーバーにメッセージのコピーを置く」のチェックをはずします。

あるいは「サーバーから削除する」を1週間程度の日数で設定することでメールボックスがいっぱいになることを防ぎ、受信できるようになります。

 

Windows Liveメールの場合、画面左のメニューから確認したいアカウントを選択し、リボンの「アカウント」タブで表示される「プロパティ」をクリックします。

 

 

■特定のメールだけ受信できない

迷惑メールを自動で判別して削除したり、専用フォルダーに移動(隔離)させる機能を持つメールソフトやセキュリティソフト、メールサービスがあります。便利な機能ですが必要なメールを迷惑メールと判定することもあります。

特に

フリーメールのアドレスを使っていたり、英文メール、
メールマガジンなどが迷惑メールと誤判定されやすい

ので、特定の相手からのメールが届かないときは、迷惑メールとして処理されていないか確認しましょう。

 

迷惑メール対策の仕組みには、ほとんどの場合、

指定したメールアドレスから届いたメールは除外する

設定があるので、そこに相手のアドレスを追加しておきましょう。

 

■送信したメールが相手に届かない

逆に相手に自分から送信したメールが届かない場合、まずは相手のアドレスを間違っていないか「送信済みメール」で宛先を確認しましょう。

正しければ相手のパソコンで迷惑メール対策に引っ掛かっている可能性もあるので、念のため相手に電話などで連絡して「誤判定」されていないか確認してもらいましょう。